【問題7】
両端を剛体の壁によって固定された、長さl、 断面積A、ヤング係数Eの一様な円形断面の鋼材の棒がC点で荷重Pを受けるとき、剛体壁から受ける力RA,RBとC点の移動量δを求める。
図1
図2
【解】
力の釣り合いから,A点、B点での反力、R
A
, R
B
とおくと
(1)
不静定の問題であるので、変形条件、AC部の伸びδ
A
とBC部の伸び(圧縮)δ
B
は等しいことから
(2)
フックの法則から
(3)
(2)式に代入して
(4)
式(1),(4)から
(5)
伸びは
(6)
となる。