ホタテ貝殻の有効利用 > 産学共同研究による開発製品 > チャフクリーンの使い方



ホタテ貝殻セラミックス水溶液一般

 チャフクリーンは、ホルムアルデヒドや揮発性有機化合物(キシレン、トルエン等)等の有害物質を分解する機能、抗菌、消臭、防虫機能を有するホタテ貝殻セラミックス(ホタテ貝殻粉末を高温で焼いたもの)を天然水に溶かしただけの製品です。天然素材100%です。天然水は青森の雪融け水で、雪融け水はクラスターが小さく、肌を活性化する機能があるようです。
 ホタテ貝殻は、食品添加物として認定されており、カルシュウム増加剤として大手食品メーカーですでに使用されていますので、万一体に入っても心配ありません。分析しても、貝殻の中には、重金属等の有害な物質は検出されません。また,私達のホタテ貝殻セラミックス水溶液は、pH12.5の強アルカリにもかかわらず、肌への刺激性は蒸留水以下であることが米国での刺激性試験で証明されています。特殊な製法をしていますので他社の製品は不明です。
 基本的には使用後、水ですすぐ必要はありませんが,取り除いた汚れや,野菜の場合は,取り除いた農薬が付いている心配がありますので,使用後,水ですすいでください。
 
 チャフクリーンの使い方のほんの一例を書きました。また、乾くと再結晶して炭酸カルシウムになり、若干白くなりますので、ガラスや黒い色のものにはスプレーしないでください。特に車のガラス、ダッシュボードには使用しないでください。また、白い色が付いたら困るものには多量にスプレーしないで下さい。 アルミ製品はアルカリに弱いので長時間の使用にはご注意。噴霧ノズルが詰まったときは、酢の中に浸け置きしますと取れやすくなりす。容器はPE製がベストで、ペットボトルは溶けます。
 
1. 野菜、果物、まな板等の洗浄と除菌
 ブロッコリー、卵、ミカンなどにチャフクリーンに漬けるかスプレーし、4,5分おき、水洗い。洗浄と除菌、あるいは残留農薬の除去に。
 
2. 靴の中敷きへのスプレー、靴の消臭と除菌
 チャフクリーンを靴の中敷きにスプレー、乾燥させる。靴の中の消臭と水虫菌除菌、水虫感染予防家族に水虫患者がいると、部屋の中は水虫菌がいっぱい。絨毯、足ふきマットの水虫菌除菌に。  水虫の感染
 蒸留水にホタテ貝殻セラミックスを溶かしただけの水虫治療薬[MOIYA]は米国で製品化済み。
 
3. 風呂の壁面のカビ防止
 風呂の壁のカビを掃除した後、チャフクリーンを壁面にスプレーする。風呂の換気の乾燥状態にもよりますが、1年間カビが生えなかった報告もあります。
  
4. 洗浄剤として
 布きれなどにチャフクリーンをスプレーし、家具などを拭くとタバコのヤニなど簡単に取れる。化学物質(塗料)を分解する機能がありますのでものによってはご注意。
 
5. 消臭剤として
 下駄箱の中、冷蔵庫の中にスプレーする。消臭効果と靴のカビ発生防止。灯油をこぼしたとき。生ゴミの消臭。ペットのトイレの消臭・抗菌に有効。キッチン用と書いてありますが、居室で使用しても問題ありません。
  
6. 野菜などの鮮度維持
 野菜などにスプレーした後,ポリ袋に入れて保存し,鮮度維持。
  
7. 歯ブラシの除菌
 歯ブラシは常に濡れた状態にあり,また,食べかすなどが付いて雑菌が繁殖しやすい環境にあります。この雑菌の除菌に。
 
9. 車内の消臭と有害化学物質の除去
 車は、プラスチックと接着剤など多用しているため他種類の有害化学物質が発生していることが解っています。新車の臭いが有害化学物質です。チャフクリーンをマットや座席にスプレーすると有害化学物質の除去に効果的です。ガラスとダッシュボードにスプレーしますと白くなりますので気をつけてください。
      新車の臭いは有害化学物質
 
10 消臭と有害化学物質の除去
 購入した机などの引き出しを開けると合板の場合はホルムアルデヒド臭が強烈です。チャフクリーンをスプレーすると一瞬で臭いが消えます。チャフクリーンは、ホタテ貝殻セラミックスを青森の湧き水に溶かしたもので
化学物質は一切使用していません。テレビのコマーシャルで宣伝されている消臭剤の主成分は企業秘密と言うことで書かれていません。抗菌剤も同様です。一時、消臭剤や抗菌剤の毒性について問題になりましたが、、現在もこのような状況ですから、健康に対して安全かどうか判断できません。
 
11 その他
 雑誌「健康」07年8月号で紹介されたように、石けんや化粧水に水溶液を少量混ぜて使うと、 肌のシミが消えることもあるようです。また、乾燥肌、アトピーのかゆみ止め、虫さされ、ニキビ,角質層の除去にも良いようです。また、切り傷につけますと止血になり、回復も早く、化膿止めにもなるようです。美肌効果を持つ化粧石けんを開発中です。使用した方が報告してくれたもので、医学的な実験結果はありません。
 歯ブラシに水溶液をつけて,虫歯と歯周病予防に使っている方もいます。歯ブラシ後の歯ブラシの除菌にも有効。
 蟻退治にも有効(防虫効果)。ゴキブリにも効いたとの報告もあります。ネコが庭などで糞をするところにスプレーすると来なくなります。
 
 現在、産学共同研究では、虫歯、歯周病予防の製品(歯ブラシ、歯磨き粉)、院内感染対策品、うがい薬等の開発を行っています。まだまだ、ホタテ貝殻セラミックスには多くの機能が期待できます。貝殻の中には、重金属等の有害な物質は入っていませんので口の中に入っても問題はありません。貝殻は食品添加物として認可されています。
 
ホタテ貝殻セラミックスで抗菌効果を実験で確認した菌について
 大腸菌(食品,飲料水の汚染指標,食中毒(O-157)),黄色ブドウ球菌(化膿,肺炎,敗血病の原因,食中毒),サルモネラ菌(チフス性疾患,食中毒),緑膿菌(床ずれ,魚の腐敗、院内感染),虫歯菌歯周病菌(歯周病,最近は早産,心筋梗塞や動脈瘤,糖尿病,食道ガンの原因菌として話題),水虫菌MRSA(院内感染の原因),セレウス菌ピロリ菌(胃潰瘍、胃ガンなどの原因菌)など

ホタテ貝殻の有効利用 > 産学共同研究による開発製品 > チャフクリーンの使い方