趣味のページ>陶芸「倉石焼き」

陶芸 陶花苑 倉石焼き 大久保氏の作品紹介
 
 「倉石燒」は,この地に産する黄土を用途に応じて信楽粘土に混合した粘土を素材として使用し,また,釉薬も,地元の土灰,木灰,藁灰などを使い,独特の風合いを得ているのが特徴です。炭化燒を主として,食器,花器,茶器,蘭鉢とその他の室内装飾品等を作陶しています。 穴窯では赤松の木を使い、5、6日窯炊きし、作品に灰がかぶり、自然釉また窯変などの器が楽しめます。また、体験教室も随時開いており、陶芸を体験できます。また、エビネ蘭の栽培も行っており、花の咲く頃には楽しめます。
 
 陶芸家の大久保氏は私が当地に赴任したときからの友人です。炭化焼きでのビール、酒の味は格別です。
■陶花苑のパンフレットから
●倉石燒
 
青森県五戸町倉石は,国道4号線から国道454号線沿いに位置します。十和田湖への東玄関口で,この村には中市城の城跡があり,また,薬師前遺跡と舘町遺跡が発掘されており,古代が深く感じられ,自然が豊かな山村です。
 「倉石燒」は,この地に産する鉄土,木節土を用途に応じて信楽粘土に混合した粘土を素材として使用し,また,釉薬も,地元の土灰,木灰,藁灰などを使い,独特の風合いを得ているのが特徴です。
 炭化燒を主として,食器,花器,茶器,蘭鉢とその他の室内装飾品等を作陶しています。製作した陶器を皆様の生活空間に配置することにより,皆様が,いつも土と語らい,春夏秋冬を感じとることができますよう願いつつ作陶しております。
 
◆陶芸教室のご案内
  倉石燒・松月窯では下記のように陶芸教室を実施しております。どうぞ、ご参加下さい
 ●作陶2 回・削り2 回・釉薬かけ1回
 ●木・金曜日(第2・第4週)
 ●月4回
 ●都合の良い時間・週・曜日に指定可能です
 ●費用
  粘土料 --- 1回、1kg 2,000円  計2回分  4,000円、 指導料 --- 月6,000円
 
◆体験教室のご案内
 ●所要時間 約2時間
 ●AM9:30〜PM6:00
 ●材料費(釉薬、焼成費など含む)   粘土1kg \2,000円
 
★ 展示販売
 当苑では,展示室におきまして,展示販売もいたします。なお,蘭草の展示販売もいたしております。
 大久保力松氏の作品

エビネ蘭

エビネ蘭
 ◆大久保力松氏のプロフィール

1945年 八戸市に生まれる
1981年 神奈川県厚木市七沢 鐘岳窯 金濱火岳先生に師事
1993年〜1998年
      青森県八戸市三八教育会館にて「陶とえびね蘭」個展
1999年 青森県三戸郡倉石村(現在合併して五戸町)に移る
      倉石燒・松月窯を始める
2000年 青森県八戸市三八教育会館にて個展
2001年 東急百貨店(岡谷市)、三春屋(八戸市)にて個展開催
2002年〜 2015年
      三春屋(八戸市)にて個展、青森中三にて個展
2009年〜「南部窯元フェスタ・土と炎のかたち展」に2009年より参加(八戸・青森)
2013年 河北新報社陶磁第22回河北工芸展入選
2014年 八戸市さくらの百貨店美術工芸サロンにて個展
      現在、〒039-1702 青森県三戸郡五戸町倉石中市字向平57に在住

:現在、倉石村は合併して、五戸町になりました。 陶花苑   TEL・FAX 0178-77-2715 

趣味のページ>陶芸「倉石焼き」